登山ツアーの募集などはこちらCHECK

【登山日記】20220828景信山~高尾山縦走

こんばんは。
2022年8月28日(日)に初心者の方9名とご一緒して景信山~高尾山に行ってきました。その時のガイドの様子です。

目次

景信山・高尾山って?

かげのぶやまと呼びます。
東京都八王子市と神奈川県相模原市の境にある山です。
標高は721mです。山頂からの展望がすばらしく、奥多摩や富士山、丹沢などの山を見ることができます。山の名前の由来は、北条氏照の家臣の横地将監景信(よこちしょうげんかげのぶ)が景信山に敵軍の武田氏の襲撃に備えのろし台を設置したことからとされています。
山頂にはお茶屋さんがあり、てんぷらやなめこ汁などを食べることができます。
高尾山は言わずもがなの山ですね。

景信山山頂から。晴れていれば・・・・

ガイドしたコース

ガイドしたコースは以下の通りです。雨のため、景信山に行かず、小仏峠から高尾山までを縦走するコースに変更しました。

小仏バス停→小仏峠→城山→高尾山→薬王院→ケーブルカー高尾山駅
距離:6.9㎞ 登り546m 下り365m 約3時間コース
※小仏バス停までは高尾駅北口からの小仏行のバスに乗車し約20分です。

GPSの記録は以下の通りです。

ガイドの心拍数の登山中の推移がわかります。

登山道の様子など写真

小仏バス停からは20分ほど舗装路を歩きます
雨のせいか幻想的な景色です

ウリノキ
小仏峠のタヌキもさみしそうです。このあたりからだんだん雨が本降りに
城山。残念ながらお茶屋さんは営業していませんでした。雨脚が激しくなってきました
シシウド
アザミが少し咲いていました。山の中はもう秋ですね
高尾山周辺はナラ枯れの被害がすごいです。
薬王院。土砂降りに・・・

感想など

当日の予報は雨のち曇り。天候が回復することを祈って小仏バス停から出発しました。登山道の入り口までは舗装路ですが、辛くならないように小ネタをはさみつつ歩きました。小仏峠までは林道歩きがほとんどです。植物の解説を交えながら、歩きました。城山についてお昼ごはん。雨脚が強くなり出し先行きが不安になりましたが、高尾山まで行ってケーブルカーで下りましょうと励ましながら出発しました。高尾山に着くと、今まで人がいなかったのが嘘のように人がたくさん。そしてお店が営業している・・・お店を横目にしつつ薬王院へ。長野県の飯縄山とのかかわりを説明しようとしましたが土砂降りになってきたのでかなり端折ってしまいました・・・ケーブルカーの駅に着いたら雨脚が弱くなりました。登山アルアルですね。
参加された皆さんは初心者の方ですが、雨の中頑張って歩いてくれました。最後に、参加者の方から「雨の中歩くことができて貴重な経験だった」といわれ、ガイドしてよかったなと思いました。
全体を通して歩きやすい登山道です。植物もたくさんあります(大学時代に高尾山で樹木について鍛えられました)晴れていれば景色もよいので歩てみてください(もちろん雨の日でもOK)

現在募集中の登山ツアーです。こちらも見てください。

杣人(そまびと)と友達になる

杣人を友達登録していただくと、登山教室の最新のご案内、LINEでの登山教室のお申し込みができます。

友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次