登山ツアーの募集などはこちらCHECK

【登山日記】20220821大霧山@秩父

こんばんは。
2022年8月21日(日)に初心者の方とご一緒して大霧山に行ってきました。その時のガイドの様子です。

大霧山って?

おおぎりやまと呼びます。大霧山は埼玉県の山で、皆野町と東秩父村にまたがる、標高766mの山です。近くの堂平山、笠山、大霧山をセットで比企三山とも呼ばれます。大霧山山頂は眺望が大変すばらしいです。
橋場バス停から粥新田峠までの登山道は昔秩父巡礼に使われた道で、江戸巡礼古道とも呼ばれます。ところどころに、庚申塔や馬頭観音が今も残っています。
また歩いた道の一部は外秩父七峰縦走ハイキング大会のコースにもなっています。

ガイドしたコース

ガイドしたコースは以下の通りです。

橋場バス停→粥新田峠→大霧山→旧定峰峠→定峰峠→白石車庫バス停
距離:8.4㎞ 登り719m 下り557m 約5時間コース
※橋場バス停までは小川町駅からのバスに乗車し約30分です。帰りは白石車庫バス停から小川町駅まで乗車します。

GPSの記録は以下の通りです。

登山道の様子など写真

橋場バス停から15分ほど車道を歩いて登山道の入り口です。早速庚申塔がお出迎えです。
馬頭観音。字の削れ具合から相当な年月が経っていることがわかります。
イワタバコの花がまだ残っていました。
馬頭観音、お地蔵様の頭の上に馬の顔があります。だいぶ風化して削れていますが、今も手入れされていて愛されています
大霧山の登山口。ここまでくる間湿度が100%近く汗だくでした
大霧山山頂。気温は26℃
時々牧場の横を通ります。鉄条網に注意してください。
林内にはドクツルタケ?がたくさん生えていて不気味でした
伐採して開けたところに必ずと言っていいほどあるサンショウ。実がたくさんなっていました。
相変わらず眺望は素晴らしい
白石車庫バス停近くの鬼うどんのお店。
起点から31.6㎞の看板が見えるとゴールの白石車庫バス停はすぐそこです

感想など

ガイドした当日はもともとは雨予報でしたが、橋場バス停に着いた時点で晴れていました。その時から湿度は100%近く・・・最初の方は車道と里山の道を歩くことが交互に続き、蒸し風呂のような空気の中を歩きました💦お客さんもかなりしんどそうでした・・・粥新田峠から先はやっと本格的な登山道になり、稜線歩きのため気持ちいい風が吹き抜けていました。お客さんも涼しい風に癒されここまで登った甲斐がありましたとお話しされていました。粥新田峠から先は稜線歩きですが、地味なアップダウンがあります。大霧山山頂までは粥仁田峠から約40分ほどで着きました。山頂で景色を眺めながらの昼食にしました。昼食後は皆で写真を撮り、定峰峠を目指して歩きました。途中、旧定峰峠を通るのですが、ここは切通となっていて昔の街道だったようです。祠が今もあり歴史を感じるポイントでした。定峰峠には自販機もあり、暑い中歩いてきて水を消費していたのでいいタイミングで買うことができました。白石車庫バス停までは車道を横断しながら歩くので、横断する際は自動車・バイクに注意が必要でした。最後の方は仮払いが追いついておらずプチやぶ漕ぎのような状態でした。
全体を通して歩きやすい登山道ですが、車道歩きが約1/3ほどあります。またマイナーなルートのようで前回行ったときも今回もあまり人に会うことはありませんでした。がいい登山道なのでぜひ歩いてみてください

現在募集中の登山ツアーです。こちらも見てください。

杣人(そまびと)と友達になる

杣人を友達登録していただくと、登山教室の最新のご案内、LINEでの登山教室のお申し込みができます。

友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA