こんにちは。2023/5/3にあきる野市の今熊山から陣馬山までを縦走してきました。
登った山について
今熊山(いまくまざん)、刈寄山(かりよせやま)、市道山(いちみちやま)はそれぞれ、あきる野市にある山です。刈寄山、市道山、臼杵山の3つを総称して戸倉三山と呼ばれています(陣馬山は有名ですね)。これらの山はなかなか有名な山です。検索するとサジェストに不穏なキーワードが・・・
「きつい」。
知り合いのガイドさんもつい先日行って「きつい」と言っていたので、どんなものかトレーニングがてら行ってきました。ただ行くだけではもったいないし、せっかくだからヤマレコのルートをつないでみようってことで、陣馬山を経由して相模湖まで歩くことにしました。
登山口(今熊山登山口)までのアクセス
登山口 今熊山登山口までのアクセスは以下の通りです。
- 八王子駅北口から武蔵五日市駅行きのバスに乗車(ICカード 648円)
- 武蔵五日市駅から八王子駅北口行きのバスに乗車(ICカード 238円)
- マイカーで。広徳寺の駐車場に駐車
詳しくは西東京バスのホームページをご参照ください。
今熊登山口~刈寄山
八王子駅北口朝7時10分出発のバスに乗って今熊山登山口へ。着いたのは7時45分ごろ。軽く体操して出発。ちなみに下りた人は私だけでした。しばらく歩くと今熊神社に着きます。鳥居をくぐって登山道へ。
今熊山の山頂までは約300mの登りです。神社の山なので参道になっていました。20分ほどで今熊山山頂。山頂の手前にはトイレが、奥には今熊神社がありました。
今熊山山頂から少し戻り、次のピーク、「刈寄山」へ向かいます。そこまでアップダウンはなく、あれ楽勝?と思いながら歩くこと1時間で刈寄山山頂です。山頂手前になかなかの階段がありましたが・・・
刈寄山~市道山
刈寄山から市道山までがこの縦走の一番きついところです。
刈寄山から一旦来た道を戻り林道を横断し、市道山へ向かいます。この区間は景色も見えず、風も通らないです。そして私が最も嫌いな階段がたくさんあります。
ひたすら細かいピークを越えること、45分で市道山に着きました。45分と聞くと短いかもしれませんが体感時間は2時間ほどの印象。汗だくになりながらも市道山に。市道山山頂は景色も見えず、なんだか残念な山頂でした。山頂から少し戻り、お昼ご飯にしました。お昼ご飯は自宅で作ったおにぎりと無印良品の不揃いバウム(甘夏味)でした。
市道山~醍醐丸
市道山から陣馬山を目指します。これまでのアップダウンの辛さがなくなり非常に快適な道になりました。もう天国ですw
ですが、このルートを歩く人は少ないようで、ほとんど人に会いません。1か所笹薮に覆われたところがあり、夏場は周りが見えなくなるかもしれません。市道山から約1時間で醍醐丸でした。醍醐丸は八王子市で一番高い山(867m)です。醍醐丸に着くと和田峠も近いため人がいるようになりました。ただ、私はここまで15㎞ほど歩いてきたのでなかなかひどい顔になっていました。
醍醐丸~陣馬山
醍醐丸からは一旦和田峠に下り、陣馬山に向かいます。
ここまで順調でしたが、汗をかきすぎたせいで、太ももの内側が攣るというアクシデント。
トレラン用のサプリメントを取って少し休憩し、治りましたが、結構きつかったので和田峠の売店でアクエリアスを購入しました。私はスポーツドリンクを飲むと頭が痛くなったりするので、あまり飲まないのですが、飲んでみたらすぐに効果が出てきました。こんなに効くとは思いませんでした。今度からはきちんと飲むようにしないとと思いました。
和田峠からの陣馬山までは、直登ルートと巻道ルートがあります。今回は距離が短い、直登ルートで登りました。直登ということで階段です、また階段・・・約20分ほどで陣馬山に着きました。陣馬山ではこいのぼりと富士山が出迎えてくれました(ただものすごい人・・・)。
陣馬山~相模湖駅
陣馬山からは明王峠を経由して相模湖駅に下りました。
今までのルートと違い、非常に歩きやすい!サクサク進みました。最後の与瀬神社の階段が急でかなり堪えました。
お花や樹木
今回の登山では以下のようなお花や樹木を見ることができました☺
GPS軌跡
感想
連休ということで、山に行こうとなって、久しぶりにトレーニングできついルートを歩いてきました。噂にたがわぬ、きつさでした(人もいなかったし)。ただきついだけでなく、足元のお花や周りの樹木に面白いものもあり、いいコースでした。
教訓としてはスポーツドリンクは有能ということが良く分かりました。ただ、お客様を連れて行くのは非常に厳しいコースかなと思いました。
コメント