☆終了しました☆
登山ツアーのおすすめポイント



目次
ツアーの詳細
日にち | 2024年3月10日(日) |
ツアー料金 | 8,000円(1人) ※お客様自身の交通費(電車・バス)はご負担ください |
定員 | 6名 |
最少催行人員 | 2名 |
集合場所 | 3月10日(日)京王高尾線 高尾山口駅 観光案内所むささびハウス前(Google map)8時30分 |
解散場所 | 3月10日(日)京王線高尾山口駅 観光案内所むささびハウス(Google map) 15時ごろ ※時刻は当日の状況により前後する場合があります。 |
参加条件 | 一般登山道を日帰りで、1日当たり約4時間以上歩いた経験がある方。初心者でもOKです。 ※参加条件に満たない場合でもお気軽にご相談ください。 お問い合わせ |
持ち物 | 以下のリンクをご確認ください(PDFが開かれます) 登山装備表 ※履きなれた登山靴を履いてきてください。 ※日没の時間が早くなっているので、ヘッドライトを忘れずに。 ※装備に不明な点がある場合、上記のお問い合わせボタンからお問い合わせください。 |
体力・技術レベル | 体力: 技術:B ※体力・技術については信州山のグレーディングを元にしています。 |
お申し込み締め切り | 2024年3月3日(日)22:00 |
山と仏様よりのご挨拶
山と仏様より
山と仏公開収録
「山と仏の高尾山初登頂を見守る動画(仮)」
山と仏、高尾山未踏につき、その初登頂を見守る動画です。
皆さまにはその証人となっていただけると有り難いです。
初登頂につき、高尾山のご案内などは全くできません。そのへんはぜひ三好ガイドにお願いします。むしろ皆さんも私に教えて下さい。
私からは高尾山薬王院さんのお話と護摩祈願のご案内や仏さまの話をしたいと思います。
注意書きにあります通り、皆さんも山と仏の動画にご出演いただければと思います。
(顔出しNG等ありましたら、各自サングラス等で対策お願いします)
ご参加のほど、宜しくお願いします。
その他補足
- 護摩祈願の際、ご祈祷をお願いすることも可能です。詳細は高尾山薬王院のホームページをご覧ください。ご祈祷を希望される方は薬王院到着時にその旨お伝えください。なお、ご祈祷料金はご負担ください。
- 当日、動画の撮影を行います。プライバシーに配慮いたしますが、顔出しNGの方はサングラスなどのご準備をお願いします。
- お茶会での費用につきましても、ご負担ください。
- 登山届の提出はガイドが行いますので不要です。
- 保険については各自で加入をお願いします。やまきふワンタイム(660円)
- 天候や行動時間、お客様の体力によってはルートを変更する場合があります。時間によっては鋸山山頂で奥多摩駅へ引き返す可能性もあります。予めご了承ください。
コースマップ・予定
コースマップ
登山の予定
3月10日(日) 歩行距離約7㎞
8:30 京王高尾線 高尾山口駅 改札前集合
高尾山口駅近辺にはコンビニがありませんので、事前に昼食を忘れずに購入してください。自動販売機はあります。
10:30 薬王院
薬王院で手続き後、護摩祈願を受けます。
12:00~12:30 高尾山
高尾山山頂付近で昼食です。混雑している場合は陣馬山方面に少し下ったところで昼食にします。
13:00 稲荷山
6号路で下山します。
15:00 高尾山口駅
お疲れ様でした。お茶会に参加を希望される方はご案内いたします。
キャンセル規定
キャンセルの場合はお申し込みメールに記載の電話番号またはメールアドレスに必ずご連絡ください。
ガイド実施前の悪天候により中止の場合はキャンセル料は発生しません。
キャンセル日 | キャンセル料 |
---|---|
申し込み日から登山教室開催の14日前まで | なし |
14日前~2日前 | 30% |
2日前~前日 | 50% |
当日及び連絡なし | 100% |
中止の判断
登山ツアー開催の前日、18時までに参加者の皆様へSMSまたはメールにてご連絡いたします。
なお、twitterにも掲載いたします。
コメント