登山ツアーの募集などはこちらCHECK

【登山日記】乾徳山に行ってきました

こんばんは、みよっちゃんです。10/30に山梨百名山の乾徳山に行ってきました。

乾徳山ってどんな山?

乾徳山は山梨県甲州市にある山梨百名山の山です。標高は2031mあります。
勝沼ICから下りて、フルーツラインを国道140号線方面に走っていると三角形のピラミッドのような山が見えます、これが乾徳山です。山頂付近は剃刀岩や雷岩、鳳岩といった迫力のある岩場が続きます。鎖を使って登る必要があります。特に鳳岩は20mほどの役垂直な岩を登る必要があります(苦手な方には巻道がありますのでご安心を)。また山頂手前には国師ヶ原と呼ばれる草原が広がっており、そこからの富士山の眺めは最高です。

登山ルートは?

登山ルートは2つあります。

  1. 乾徳山登山口から国師ヶ原十字路を経由して往復するルート(歩行時間約6時間)
  2. 大平高原からのルート(歩行時間約4時間半)

今回はツアーでのお仕事だったので②のルートを歩きました。大平高原に駐車場がありますが、普通車1000円、バスなどは2000円、おばあちゃんに支払う必要があります
私は10年前に乾徳山を登っていますが、その時は➀のルートで登り、黒金山を経由し迂回下山道を通って、下りました(※迂回下山道は現在の山と高原地図では破線ルートになっているようです)。

グレーディングはこちら


山梨県の山のグレーディングのサイトはこちら

山の様子は?

当日の様子を当日撮影した写真とともに説明します。

大平高原から出発すると最初は林道です
登山口手前で草原が広がります。1番初めの富士山撮影ポイントです
15分ほど歩くと登山口です、ここから登山道が始まります。
歩きやすい道が続き、富士山の撮影ポイントがたくさんあります。
稜線に出るとミツバツツジのトンネルです。花が咲く季節にも来てみたいですね
国師ヶ原は草原です。奥に見えるのが乾徳山の山頂です。
剃刀岩。隙間の奥に行けますが、その先は崖です
雷岩。ステップがあるのでスムーズに上れます
鳳岩。岩が滑りやすく登るのはなかなか大変
乾徳山山頂。狭いのでお昼ご飯は少し下ったところで食べるのがいいですよ
山頂からの富士山の眺め

約10年ぶりに登りましたが、紅葉と快晴で人がものすごく多かったです。特に、鳳岩の登りは渋滞が起きていました。雷岩、鳳岩までの登山道は非常に歩きやすく、稜線に出てからのミツバツツジのトンネル、国師ヶ原の草原は見ものです。乾徳山は草原と岩場というコントラストに富んだ山です。春のツツジの時期に訪れるのもいいかもしれませんね

GPSログ

杣人(そまびと)と友達になる

杣人を友達登録していただくと、登山教室の最新のご案内、LINEでの登山教室のお申し込みができます。

友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。